過ごしやすい適度な温度と、クリーンで美味しい空気で、日々を心地よく、快適に。 身体に優しい技術を取り入れた住まいが、ふたりの健康な暮らしを守ります。
時間を忘れ、好きなことに打ち込む。
夢だったのは、そんな充ち足りたひととき。
この家には、趣味を満喫できる空間がたっぷり施されています。
ゆっくり安らげる夫婦のベッドルーム。奥様のパウダールーム。
ふたりの時間を楽しむリビングルーム。ご主人の「城」であるパパルーム。この4つの空間を区切らないことで、明るく広々とした印象になりました。それぞれが自分の時間を過ごしている時も、緩やかにつながっている。そんな居心地の良い場所です。
寝室横に配置した奥様のためのこだわりのスペース。お気に入りのコスメや小物、雑誌などに囲まれながら、おしゃれをゆっくりと楽しめます。明るく清潔感ある空間で、居心地も抜群です。
玄関ホールは、お客様をお迎えする大切な場所。白を基調とした清潔で開放感溢れる空間は、この家の第一印象を素敵に演出してくれます。
ソーラーパネルが屋根と一体化しているから、すっきり美しい外観デザインに。自然エネルギーを最大限に利用して、お財布にも地球にも優しい暮らしを実現します。
現行の省エネ基準ではなく、2020年、全ての新築住宅に対象となる新・省エネ基準にも対応した、暖かく快適な住まい環境を維持します。
一カ所だけが暖かいと動くことが億劫になりがち。一方、室内全体が暖かい場合、行動をお起こしやすくなり、体力が維持されて健康的な暮らしにつながります。
PM2.5とは 大気中に浮遊する2.5μm以下の微小粒子状物質の総称です。呼吸器の奥深くまで入り込みやすいなど、人体への健康影響が懸念されています。
給気と排気をセットで確実にコントロールすることが換気の重要なポイント。
特に外の汚れた空気が室内に侵入するのを防ぐには、給気が重要となります。
超高耐候塗料「プラチナコート」なら10年~15年ごとに必要だった再塗装工事の期間を大幅に伸ばし、ランニングコストを抑えます。
間取りを生活や身体の変化に合わせて変更できるように設計。万が一介護が必要になっても、住み慣れた我が家でずっと暮らし続けることのできる工夫を施しました。
デザイン性と機能性、使いやすさを合わせ持つ洗面所。洗面台は椅子を置いても使えるようにカウンター式に。
落ち着きとエレガントさを兼ね備えた寝室には、お気に入りの品物や本等が置ける造り付けの棚と、やわらかな照明を設けることで、さらにリラックスできる空間になります。
ベッドルームの脇には、奥様のための特別な空間を。衣装スペースと洗面台を設けているので、ドレッシング・ルームとしても最適です。
LDKを中心にどの部屋へもアクセスできるのがこのプランの特長。ダイニングの天井はロフト部につながる傾斜天井とし、空間のマジックにより”開放感”を演出。
デザイン性にこだわったお洒落なトイレ。将来の安心のことを考えて、出入り口は引き戸にしました。
大きな物も収納できるストレージに直接通じるセカンドアプローチで、大切な人を迎える玄関はいつもキレイです。
身体に優しいスロープ・ベンチ・及び式台が施され、スムーズな生活を送ることができる玄関。
雨の日など天気が悪い時、車で玄関まで乗り入れができるため、荷物の出し入れも安心です。また、外壁には電気自動車用充電コンセントを設置。将来的には太陽光発電と連携でエコな暮らしが実現できます。
いつまでもアクティブに仕事も趣味も続けたいと願う旦那様のための、憧れの「男の城」を叶える空間です。ホームオフィスをカスタマイズして「男の城」を楽しんでみてはいかがですか。
鉢植えを育てたり、ガーデニングをしたり、バーベキューをしたり・・・。リビングにフラットにつながるウッドデッキが、毎日をバラエティー豊かなものにします。
趣味のスペースや、ゲストルームとしてなど、暮らしのスタイルに合わせて、様々に使用できるスペースです。
我が家にいながら、隠れ家にいるような気分も味わえます。趣味のアトリエやギャラリーにぴったりの、ちょっとおしゃれな楽しい空間です。
季節の衣類やお客様用の布団も収納できる広い空間です。
A:バスルーム
1.25坪の広々としたユニットバスは、外の眺めも楽しむことのできる最高の場所に。安心設計も充実しています。